14日目:トレチノイン毛穴治療
桜も散り、新緑の季節が近づいてきました。私はいつもこの季節に、ヒノキ花粉で苦しみます。つらいですね~。毛穴が閉じたら、「オレが花粉症を治療するブログ」でも立ち上げて、花粉症治療でもやろうかな~と、半分冗談ですが思うこの頃です。
さて、肌の新陳代謝を促す薬、トレチノインの塗布を始めて(治療計画はこちら)2週間がたちました。ちなみに、ブログの更新と実際の治療には1週間~10日程度のタイムラグがありますので、あしからず。一応、サラリーマンなので、タイムリーに更新するのがチョット難しいのです。
14日目の様子まとめ
- 顔の赤み、ヒリヒリが増した
- 顔全体の皮膚が硬くなった。日焼け後に、新しい皮膚と変わる前のような感じ
- 肌が乾燥する
- 友人、同僚数名から、「顔、赤いね~、飲んでるの?」などと言われた
- 毛穴自体に大きな変化はなし
いまの状態は、日焼け後に、皮膚が剥ける前の状態に近いです。つまり、脱皮の前兆、新しい肌に生まれ変わろおうとしているのだと思います。ただ、赤みが増して、日焼け止めを塗っても、友人や同僚に気づかれました。他人がひくほど真っ赤ではありませんが。。。まぁ、これ以上ひどくなるようであれば、塗る量や頻度で調整していこうかなと思います。
それでは、以下、おでこ、頬のアップの写真です。
おでこ
0日目
(塗布前) |
![]() |
14日目 | ![]() |
上が塗布治療前で、下が14日目の写真です。写真では微妙ですが、おでこ全体が赤くなっています。毛穴に大きな変化はありません。
右の頬
塗布前
(0日目) |
![]() |
14日目 | ![]() |
全体的に赤くなっています。先週は頬のまわりに対して変化はありませんでしたが、今週は赤くなっています。写真を比べると、14日目の方が毛穴が目立ちませんが、実物を見ると、そんなに変化したという感じはありません。ただ、これから脱皮が始まるかもしれないので、何かしらの変化は起きている模様。
左の頬
0日目
(塗布前) |
![]() |
14日目 | ![]() |
こちらも右の頬同様に、赤くなっています。毛穴の状態は塗布前とそれほど変わりません。先週と比べると、「これから脱皮が始まる感」がとてもするので、来週はなにかしらの変化があるかもしれません。
ここまで2週間、毎日朝晩塗布をしてきましたが、肌に大きな異常は出ていません。赤み、ひりひりも想定の範囲内、というかこれから脱皮が始まるのならば、薬の効果が出ているということでしょう。あとは毛穴の状態が改善してくればいいなぁと思っています。では!